港まち手芸部活動風景 机を囲んで椅子に座って、編み物、刺繍をしている様子。
2024.06.28

PROJECT 港まち手芸部2024

2024年度の港まち手芸部は港まちづくり協議会の委託事業として7月より運営を開始します。

参加者同士で手芸を教えあい 、学びあう場所です。
編み物を中心に活動しています。どなたでもお気軽にご参加ください 。

スケジュールはこちらです。
毎週木曜日に活動しています。
時 間 | 10:00~12:00
場 所 | 港まちポットラックビル (元京屋/名古屋市港区名港1丁目19-23)
● 7月4日(木)・11日(木)・18日(木)・25日(木)
● 8月1日(木)・8日(木)・22日(木)・29日(木)
● 9月5日(木)・12日(木)・19日(木)・26日(木)
● 10月3日(木)・10日(木)・17日(木)・24日(木)・31日(木)
● 11月7日(木)・14日(木)・21日(木)・28日(木)
● 12月5日(木)・12日(木)・19日(木)・26日(木)
● 1月9日(木)・16日(木)・23日(木)・30日(木)
● 2月6日(木)・13日(木)・20日(木)・27日(木)
● 3月6日(木)
PDFのスケジュール表はこちら

だれでも手芸部
素材を自由に選んで、「いとと、かみであそぼう」
地域の子どもから大人まで気軽に参加してもらえる素材を用意した活動です。
土曜日開催予定(7月-3月の期間に6回程度開催、うち3回は展示期間に開催します。)
用意している道具と素材について(持ち物、予約不要。無料でご参加いただけます。)
素材 ▶ 毛糸、糸、色・柄さまざまなチラシ、紙等
道具 ▶かぎ針、棒針、ハサミ、テープ、のリ、ペン等
開催予定日が決まり次第こちらと、インスタグラムにてお知らせします。

過去のだれでも手芸部風景

3枚の写真あり。
1枚目、9歳くらいの人がかぎ針をしている様子。机には糸や作ったものが置かれている。2枚目、美術館のチラシ等を使用して糸をテープで貼り付けている製作途中の作品写真。3枚目、5歳くらいの人が、紙や糸を切ったり、貼ったりしている制作風景。


港まち手芸部はみんなで学びあう場として活動しています。
つくるものは自由です。編み物以外も大歓迎です。

【参加の際のグランドルール】
無意識の差別やあらゆるハラスメントが起きない場にするにはみなさんの協力が必要です。
・人種、民族、国籍、ジェンダー、セクシャリティ等の属性に基づく差別、
ハラスメント行為を禁止します。
・自分以外の人の属性を勝手に決めつけない。
例)人種、出身地、性別、障がいや病気の有無
例) 女だから、男だから、〇〇人だから、日本人だからと決めつける発言、婚姻、子供、孫、
恋人の有無、みためについての言及(やせた?太った?)等。
・ネットワークビジネス等の勧誘は固くお断りしています。

わからない時、嫌な気持ちになったことがあった時、企画者の宮田まで相談してください。
一緒に考えましょう。伝え方は口頭、メッセージ、お手紙等伝えやすい方法を選択してください。

【活動実績】
・西築地小学校内トワイライト講師4回(2022-2023年度)
・豊田市美術館「出張手芸部」(2022年) ・岡崎市美術博物館「出張手芸部」(2022-2024年)
・BISHU FES 「出張手芸部」(一宮2023年) ・チルする?「出張手芸部」(栄ヒロバス2023年)
・手芸部立上げ 金石手芸部(金沢)、有松手芸部(名古屋)、せんだまち手芸部(広島)

開催予期間 / 2024年7月から翌年3月まで
● 企画・運営 / 港まち手芸部
● 主催 / 港まちづくり協議会
● 問い合わせ先 / 担当:宮田(港まち手芸部)
  E-mail | knitwork.asuka@gmail.com
● インスタグラムアカウント minato_shugei
●写真 | 岡松愛子