
GROUP SHOW 近くて遠くない声
グループ展のお知らせ。
過去作を展示します。
A voice that is so close yet not far away
近くて遠くない声
会場 | 旧日•名古屋税関港寮 1F 名古屋市港区浜2-4-10
名古屋市営地下鉄名港線「名古屋港駅」2番出口より徒歩2分。
会期 | 2025年3月6日 (木) – 3月9日 (日),3月13日 (木) – 3月16日 (日)
開館時間 | 13:00 – 18:00
休館日 | 火曜 ※ただし5月6日(火)は開館します。
入場料 | 無料
主催 | BUG
浅沼香織|ケルベロス・セオリー|Fitriani Dwi Kurniasih|宮田 明日鹿(五十音順)
近くにいるのに発せられていない声や、近くにいるのに聞こえなくなっている声を、拾い上げたり出会ったり表現しようとしたりしているアーティストによる展覧会です。声が発せられなくなっているのは何故なのか、聞こえなくなってしまっているのは何故なのか、そんな声に出会うとはどういうことなのか。これらの作品は近くて違いままにせず、近づいていったり、耳をすませたり、大きな声で語りかけてきたりします。
Event ワークショップ「遠くからやってきた光で青い絵を描く」
日程|2025年3月9日(日),3月16日(日)14:00-14:30参加費無料・予約不要
サイアノタイプ(青写真)を使った作品作り
フライヤーデザイン | 浦野貴識
企画協力 | アッセンブリッジ・ナゴヤ実行委員会
主催 | お問い合わせ浅沼香織 asanuma0906@gmail.com
助成 | (一財)後酸之輔・美智子世の中に献する人を育てる協会この展覧会/演奏会は「(一財)後藤之輔・美智子世の中に献する人を育てる協会」からの助成を得て行われます。この財団は、後隊之輔・美智子ご夫妻のご遺志に基づき、そのご浄財により、芸術、医療、科学等により世の中に貢献することを志した者の密学、研究等の支援、及び芸術、医療、科学等により世の中に献した者の栄誉を称え、さらに発展させるための支援を行うことを目的としています。